人とモノをつなぎ、
想いを未来へ
私たちの企業は、「モノの価値を次の世代へとつなぐ」という理念のもと、リユース事業を中心に活動しております。大量生産・大量消費の時代を経て、社会は持続可能性を重視する方向へと歩みを進めています。その中で、私たちは単なる中古品の売買にとどまらず、お客様一人ひとりの暮らしや思い出を大切にしながら、新たな価値を創造することを目指しております。
リユース事業は、資源を有効に活用し、環境への負荷を軽減する大きな役割を担っています。モノにはそれぞれ物語があり、使う人が変わることで新たなストーリーが紡がれていきます。私たちは、その橋渡し役として、より安心で信頼できる仕組みを整え、お客様にとって「また利用したい」と思っていただけるサービスを提供し続けたいと考えております。
創業以来、私たちは「挑戦するベンチャー企業」として、既成概念にとらわれず、新しい仕組みや価値を積極的に模索してまいりました。ITを活用した査定や販売の効率化、幅広いパートナー企業との連携、新しい流通チャネルの開拓など、常に変化する市場の中で柔軟に対応し、次の時代にふさわしいリユースの形を模索しております。
また、社員一人ひとりが主体性を持ち、自ら考え、行動できる組織風土を大切にしています。小さな挑戦の積み重ねが大きな成長につながると信じ、失敗を恐れず前進することが、私たちベンチャー企業の強みでもあります。お客様に喜んでいただけるサービスを生み出す原動力は、社員の情熱と挑戦心にほかなりません。
これからも私たちは、社会に必要とされる企業であり続けるために、真摯な姿勢を忘れず、事業を通じて持続可能な未来の実現に貢献してまいります。リユースを通じて、人とモノ、人と人とがつながる喜びを広げていけるよう、日々努力を重ねてまいりますので、今後とも一層のご支援とご愛顧を賜りますようお願い申し上げます。
代表取締役 吉岡慈恩